
はじめまして、リベロスです。
「リベロス」という名前は、私が人生で大切にしている**「自由」**を意味する英語の liberty からつけました。
なぜ僕が、ブログという道を選んだのか?
僕は人生で大切にしている「自由」を追求するため、自分の力で稼ぎ続けられる手段を探していました。
まず最初に頭に浮かんだのはYouTubeでした。チャンネルを企画し、動画の構成を練る日々は楽しかったのですが、動画編集という技術的なハードルに直面し、挫折。しかし、この挫折は「表現方法が間違っていただけだ」と気づくきっかけになりました。動画で伝えるのが苦手なだけで、文章で表現することなら無理なく続けられる。そう思い、僕にとって理想の表現の場であるブログを思いつきました。
僕は決して文章を書くのが得意ではありません。しかし、AIのテキスト生成技術が進歩した今、ブログは僕のような人間でも、質の高い価値ある情報を発信できる最高のツールです。
そして何より、ブログはパソコン1台あれば、何歳になっても、肉体的な衰えがあっても収入を生み出し続けられる。老後の不安を解消し、真の「自由」を手に入れるための、僕の人生を賭けた挑戦です。
低コストで始める再起の挑戦
さらに、ブログは金銭的リスクが圧倒的に少ないという利点がありました。年間1万円程度という低コストで、特別なソフトも必要なく、自分の可能性に挑戦できる。これは、親から借りた350万円の借金を背負い、再起をかけている僕にとって、まさに理想的な環境でした。
このブログは、借金返済のためだけの記録ではありません。70歳、80歳になっても自分の力で稼ぎ続けられる。そんな未来を築くための、僕の人生を賭けた挑戦記録です。
人生の道のり
会社という「枠組み」への違和感
会社という「枠組み」への違和感
関西学院大学を卒業したものの、僕は安定した就職の道を選びませんでした。
「会社という枠組みに収まりたくない」「自分の行動は自分で決めたい」という思いから、あえてレールを外れ、フリーターをしながらパチスロで生計を立てる日々を送っていました。
ウェブ制作会社での貴重な経験
その後、大学時代の知り合いに誘われ、2年間だけウェブ制作会社で働きました。この期間に、ウェブサイトの制作からSEO(検索エンジン最適化)まで、ブログ運営に不可欠な知識とスキルを学びました。
スロプロとして磨いた「武器」
そして、再びパチスロで生計を立てることに。約20年間、ただ運に頼るのではなく、**プログラムとExcelを駆使してデータを徹底的に分析し、勝つための戦略を立ててきました。**しかし、業界の縮小と規制強化により、これまでのスタイルでは生計を立てることが難しくなりました。
そこで、パチスロで培ったデータ分析力と論理的な思考力を活かし、可能性が無限大に広がるWebの世界で、新たな「自由」を追求することを決意しました。
様々な情報発信の方法がある中で、僕がブログを選んだのは、データという客観的な事実に基づいて、自分の思考や検証を記録できるからです。パチスロで培った論理的な思考を最も活かせる場だと感じました。
ブログの目的と価値
提供する価値の提示
このブログは、『ブログで稼ぐは運じゃない』という仮説を立て、僕自身の挑戦を通して、その真偽を徹底的に検証する記録です。巷に溢れる抽象的なノウハウに振り回されることなく、正しい努力の道筋を知りたい。そんなあなたに、僕の挑戦が役立つと信じています。
読者へのメッセージ
このブログは、僕一人の挑戦記録ではありません。
「自分の力で人生を変えたい」。もし、あなたがそう願っているなら、僕の挑戦はきっとあなたの力になります。
このブログで僕がぶつかる壁や見つけたヒントが、あなたの人生の一歩を踏み出す勇気となり、無駄な努力をせず、正しい道筋を進むための道しるべとなることを願っています。
僕の挑戦はまだ始まったばかりです。
僕の人生の再起をかけたこの旅に、ぜひお付き合いください。そして、僕と一緒に「ブログで稼ぐ」という答えを、見つけに行きましょう。